全住協は、平成 30 年 11 月、第9回優良事業表彰の募集を行いました。 この表彰制度の目的は、「優良なプロジェクト(事業及び企画・開発)を実施した会員を表彰することにより、良質な住宅供給及び住環境の整備を促進し、もって住宅・不動産業の健全な発展と会員の資質向上に寄与すること」にあります。 表彰部門は、(1)戸建分譲住宅部門(下記3区分)、(2)中高層分譲住宅部門(下記4区分)、(3)不動産関連事業部門、(4)戸建注文住宅部門、(5)企画・開発部門(優れた商品開発等で検査済証が交付されたものに係るもの及び検査済証が交付されたものに付随する文化・芸術、地域社会への貢献活動)、(6)リノベーション部門、(7)宅地開発部門の7部門としました。 応募基準は、(1)プロジェクトの内容が関係法令等に適合したものであること、(2)施工及び品質管理に係る体制、プロジェクトの実施後における維持管理及び保証に係る体制が適切なものであること、(3)住宅性能及びデザインに優れ、街並みの景観、周辺環境との調和等良好な住環境を形成するための配慮が明確であること、(4)係争中のもの又は係争に発展するおそれがあるものでないこと、といたしました。 今回は、会員各社から 21 プロジェクトの応募があり、その内訳を部門別にみると、戸建分譲住宅:5、中高層分譲住宅:13、企画・開発:3プロジェクトで、不動産関連事業、戸建注文住宅、リノベーション、宅地開発部門は応募がありませんでした。 また、地域別にみると、東京都:11、神奈川県・愛知県・沖縄県:各2、千葉県・京都府・兵庫県・福岡県:各1プロジェクトとなっております。 応募いただいた全てのプロジェクトについて、事業表彰審査会において書類選考及び現地調査を実施しました。総合審査に当たっては、「戸建分譲住宅、中高層分譲住宅」の2部門では、 ①事業コンセプト、②商品、③環境配慮、④事業成果、⑤その他、「企画・開発部門」では、 ①企画・開発コンセプト、②商品開発、③環境配慮、④企画・開発成果、⑤その他――のそれぞれの審査項目について、厳正かつ公正な審査を行い、13 プロジェクト(戸建分譲住宅:3、中高層分譲住宅:8、企画・開発:2)を優良事業賞に選考いたしました。 そして、この選考結果どおり平成 31 年3月 29 日の理事会において優良事業賞が決定いたしました。
戸建分譲住宅部門 (大規模)
西武池袋線「花小金井」駅徒歩4分という駅近な立地で、桜並木が美しい「多摩湖自転車道路」に面した緑豊かな戸建分譲住宅。開発地の中央に遊歩道につながる 6m の道路を設け、住戸を道路から一定距離を後退させ、オープン外構、全戸にテラスを設置することにより街並みに統一感を演出している。キッズデザイン賞を受賞した、子どものための安全配慮施策「Kid’s 5」を採用し安全面にも配慮した。周辺相場より高い価格設定にもかかわらず2か月で完売した。
続きを読む
戸建分譲住宅部門 (大規模)
北総線「千葉ニュータウン中央」駅から徒歩 10 分に位置する 274 戸の大規模戸建分譲プロジェクト。ランドデザインでは、車道と歩行者専用歩道を分け、開発道路の曲げ方、道路幅員等の細かい部分にも配慮が伺える。ヨーロッパ地中海地方の建築デザインをモチーフとした4タイプの住棟をバランス良く配置し、街区全体として調和の取れた統一感のある美しい景観を生み出している。プロジェクトを2街区に分け、先行して販売したⅠ街区では戦略的に残した 14 戸を除き完売している。
続きを読む
戸建分譲住宅部門 (大規模)
「ママが喜ぶ家づくり」をコンセプトに主婦層へ徹底したリサーチを行い、「家族のつながり」「家事・生活動線」「収納力」「最新設備仕様」にこだわり商品開発を行った。自社施工の強みを活かし、「ZEH」「耐震等級3」「省令準耐火」等の高品質な仕様を割安な価格で提供し、安心・快適な暮らしを実現した。各棟とも収納率は高く、特に玄関脇の土間収納は人気がある。販売は外注(仲介)であるが、建物完成前に完売していることも高く評価できる。
続きを読む
中高層分譲住宅部門 (大規模)
JR 中央線「八王子」駅徒歩 13 分の立地ではあるが、通勤時間帯に目の前のバス停から2分に1本のバスが運行されている。事業用地取得時は不整形地であったが、隣地2件を追加買収することで整形地となったため、設計を変更しワイドスパンの間取りを採用、開放的な空間を演出している。1階店舗を自社保有とし、コンビニを誘致することで入居者の利便性を高めるとともに、年間を通して継続して家賃が入る仕組みも素晴らしい。バス便の物件を避ける傾向がある中、果敢にチャレンジした姿勢も高評価につながった。
続きを読む
中高層分譲住宅部門 (中規模)
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅徒歩4分、海水浴場まで直線距離 180m に位置する不可分一体及び等価交換を含めたプロジェクトで、1K ~ 3LDK の9タイプを幅広い層に向けアピールした企画である。共用部の1階にはサーフボード置場や多目的シャワースペースを、屋上には周辺環境と周辺住民への配慮として災害時には約 450 人が収容できる「スカイテラス」を設けたほか、藤沢市と「津波避難ビルとしての使用に関する協定書」を締結している。
続きを読む
中高層分譲住宅部門 (中規模)
東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩9分という都心の高額マンションが居並ぶ屈指の高級住宅街に相応しいプロジェクト。アプローチには4連からなる滝を思わせるカスケードを設け、テラコッタのルーバーが彩るホールと足元を照らす間接照明が優しく誘う内廊下までの一連の流れは重厚な空間を生み出している見事な手法である。ひな壇形状の上層部にはワイドスパンの全域に納まりが難しく高度な設計と施工が要求されるトップライトで開放的な空間が演出されている。
続きを読む
中高層分譲住宅部門 (小規模)
京王新線「幡ヶ谷」駅徒歩 10 分の都心に暮らす DINKS をメインターゲットにした全 20 邸のスタイルレジデンス。外観はコンクリート打放しのソリッドな建物と大開口のハイサッシのガラス面がうまく調和したリズム感あるファサードとなっている。敷地は用途地域が2つに分かれ、斜線規制も厳しい中、バルコニーを消防法上最小限必要なスペースと割り切るなど専有面積の増床を図るとともに、 13 戸に設けたコンサバトリーと大開口ハイサッシで容積消化の困難を払拭したことも評価された。
続きを読む
中高層分譲住宅部門 (小規模)
琉球王朝時代の面影を色濃く残す那覇市街を見下ろす高台に位置し、高低差 6.5m の敷地に地下1階地上2階でこだわりを感じる全 12 戸を計画したプロジェクト。外観は赤瓦屋根や琉球石灰岩を使い、首里の景観になじむよう配慮されている。眺望を楽しむ広々としたバルコニーに琉球独特なアマハジを取り入れた多彩な間取りを用意している。極小規模だからこそ対応できる設計変更を9戸で実施し、お客様にもつくる喜びを共有してもらうことができ高評価を得ているとともに、差別化を図ったことが高く評価された。
続きを読む
中高層分譲住宅部門 (小規模)
東急東横線「都立大学」駅徒歩5分の閑静な住宅街に位置する 31 戸の 50㎡コンパクトから 100㎡超を混在させた多ニーズ希求型の複合プランにチャレンジしたマンション。緩やかな傾斜地でありながら、エントランスへのアプローチと車路を一体化し、美しくデザインされたファサードが構成されている。エントランスホールは、道路側の壁面をガラス張りにすることで、開放感と採光を確保しつつ、樹木と岩を配置し品格のある静謐をテーマに高級感を創出している。周辺相場より高い価格設定にかかわらず、5か月で完売したため、大幅に広告宣伝費を圧縮できたことも高評価につながった。
続きを読む
中高層分譲住宅部門 (ワンルーム事業)
都営浅草線「西馬込」駅徒歩8分、周辺は都心へのアクセスが良好であり、羽田空港も近く空港関連企業も含めた賃貸需要が見込めるため多くのワンルームマンションが供給されている。そうした立地特性を活かし、土地の仕入段階からファンドへの売却相談を行い、着工時には当初予想価格より高値で売却先が決定している。外観デザイン、エントランスに設置したモニュメント、住戸内の豊かな収納スペースやオリジナルコンパクトキッチンなど、きめ細かな工夫や配慮が散りばめられている。
続きを読む
中高層分譲住宅部門 (ワンルーム事業)
福岡市の中心である天神からほど近い西日本鉄道天神大牟田線「大橋」駅から徒歩7分に位置する、全 185 戸の大型投資用マンション。外観デザインはベージュを基調としたタイルと手摺部分の明度を押さえたダークブラウンのガラスとのコントラストが特徴的な配色となっている。 28.93~30.80㎡の住戸にはベッドルームを配し、単身者には十分な広さを確保し、DINKS 層が住むのにも対応できる。分譲・賃貸とも順調に推移し、事業的にも成功した案件である。
続きを読む
企画・開発部門
京都市の町家が多く残る住宅街で近接する5棟のホテルを同時に開発し、竣工後に一括して売却して利益を確保した上で、全体を借り上げホテルの運営を行っている事業。1か所では提供できないスポーツジムやレストラン、バーラウンジ、畳サロンなどを各ホテルに配し、宿泊客に様々なサービスを提供している。東京のデベロッパーが近隣からの理解を得ながら、新しい事業に果敢に挑戦した発想力と機動力は高く評価されるとともに、今後の発展性を感じさせる。
続きを読む
企画・開発部門
東京メトロ千代田線「千駄木」駅徒歩5分、入居中の築50 年、総戸数 30 戸の賃貸マンションが現存する前面道路 2m の不整形地を取得し、投資家向けアパート建設分譲と戸建区画分譲を行った事業。通常、困難が予想される入居者との退去交渉を短期間で完結させ、解体・アパート建設の重機の進入路を確保するため、隣地の一部を借地利用し仮設通路とするなど交渉力と事業の推進力は称賛に値する。アパート完成後1か月で全室入居するとともに、戸建用地も順調に販売を完了し、事業としても成功を収めている。
続きを読む